-
ミルキーの香りのミニ寸線香【コラボ商品】
¥825
ミルキーの香りのミニ寸線香 香り ミルキーの懐かしいミルクの香り/けむり:ふつう 本体サイズ 箱サイズ :W62×L115×H26mm 内容量:約50g 燃焼時間 約19分 「ミルキーはママの味♪」でおなじみの「ミルキー」とコラボしました。 甘く、懐かしいミルキーの香り。
-
不二家ネクター ミニ寸線香【コラボ商品】
¥825
不二家ネクター ミニ寸線香 香り とろける桃の香り/けむり:少ない 商品サイズ 箱サイズ:W62×L115×H26mm 内容量:約50g 燃焼時間 約19分 50年以上愛され続けているロングセラーブランド「不二家ネクター」とコラボしました。 本物にこだわり、缶のイメージを再現するためパッケージにはメタリックの紙を使用。 お線香に火をつけると白桃の甘くやさしい香りに包まれます。お供えだけでなく、リラックスタイムにもぴったりなお線香です。
-
サクマドロップス ミニ寸線香【コラボ商品】
¥825
サクマドロップス ミニ寸線香 香り いちご、りんご、オレンジ、メロンの香り/けむり:ふつう 商品サイズ 内容量:40g(10g×4種類) 箱サイズ:W62×L115×H26mm 燃焼時間 約19分 発売から100年以上経っても、老若男女年齢問わず愛され続けているロングセラー商品「サクマドロップス」が、4種類の香りのお線香になりました。なにが出てくるかワクワクした気持ちを思い出し、お好きな香りで日々お楽しみください。
-
井村屋あずきバー ミニ寸線香【コラボ商品】
¥825
井村屋あずきバー ミニ寸線香【コラボ商品】 香り あずきの甘い香り けむり/少ない 燃焼時間 約19分 三重県の企業同士による夢の異業種コラボが実現。 昭和48年に発売されてから、お年寄りから子どもまでみんな大好きな国民的アイス、井村屋「あずきバー」がお線香になりました。 あずきの風味とあずきバーのほんのりした甘さを香りで再現しました。 あずきバーが大好きだった方のお供えにどうぞ。
-
ワンカップ大関 ミニ寸線香【コラボ商品】
¥825
ワンカップ大関 ミニ寸線香【コラボ商品】 香り ほのかな日本酒の香り/けむり:少ない 商品サイズ 小函寸法:W62×L115×H26mm 内容量:約45g 燃焼時間 約19分 カップ酒の元祖「ワンカップ大関」とコラボしたお線香がついに登場! 300余年の歴史を誇る「大関」の日本酒を配合。 ほのかな日本酒の香りに仕上げました。 線香は、煙や香りでその場を清めるという意味があり、日本酒も古くからお清めに使われてきました。 日々のお勤めはもちろん、昔の「火打石」のように出かける前のお清めとしてもお使いいただきたいお線香です。
-
百楽香 茉莉花
¥1,430
百楽香 茉莉花 香り 爽やかでセクシーなジャスミンの香り 商品サイズ 外装:約35×20×157㎜ 内容量 お香(ロングタイプ)40本 アルミ香立1個 燃焼時間 約20-30分(1本あたり) 厳選された天然白檀と原料を調合した上質なお香です。ロングタイプですので、御仏前はもちろんお部屋用としてもお使い頂けます。 15種類の豊富な香りも魅力のシリーズです。
-
百楽香 桜
¥1,430
百楽香 桜 香り 華やかな桜の香り 商品サイズ 外装:約35×20×157㎜ 内容量 お香(ロングタイプ)40本 アルミ香立1個 燃焼時間 約20-30分(1本あたり) 厳選された天然白檀と原料を調合した上質なお香です。ロングタイプですので、御仏前はもちろんお部屋用としてもお使い頂けます。 15種類の豊富な香りも魅力のシリーズです。
-
百楽香 金木犀
¥1,430
百楽香 金木犀 香り どこか懐かしい金木犀の香り 商品サイズ 外装:約35×20×157㎜ 内容量 お香(ロングタイプ)40本 アルミ香立1個 燃焼時間 約20-30分(1本あたり) 厳選された天然白檀と原料を調合した上質なお香です。ロングタイプですので、御仏前はもちろんお部屋用としてもお使い頂けます。 15種類の豊富な香りも魅力のシリーズです。
-
百楽香 木蓮
¥1,430
百楽香 白檀 香り 上品な白檀の香り 商品サイズ 外装:約35×20×157㎜ 内容量 お香(ロングタイプ)40本 アルミ香立1個 燃焼時間 約20-30分(1本あたり) 厳選された天然白檀と原料を調合した上質なお香です。ロングタイプですので、御仏前はもちろんお部屋用としてもお使い頂けます。 15種類の豊富な香りも魅力のシリーズです。
-
大江戸香 湯屋の雫
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 湯屋の雫 香りの特徴◆ 湯屋のにぎわい。社交の場。あたたかく華やかな湯あがりの香り。 江戸時代はまだ家に風呂がなく、湯屋が次々に作られ、その数約600軒。 初期の蒸し風呂のようなものから次第に湯船の形式へ。湯上りには蘭引きとよばれる蒸留器で花を蒸留した化粧水も人気だったとか。 あたたかくふわりと香る華やかな湯上りの香り。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。 英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
大江戸香 桜の花衣
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 桜の花衣 香りの特徴◆ 春の喜び。老いも若いも浮き足立つ。可憐で甘くやさしい桜の香り。 江戸時代に本格化する花見文化。江戸の人々にとって、花見は出会いの場であり、自分をみせるパフォーマンスの場。 「花衣」というおそろいの衣装をまとい、春を喜び歌い踊ることもあったとか。 春を彩り人々を魅了し続ける桜の香り。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。 英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
大江戸香 花街牡丹
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 花街牡丹 香りの特徴◆ 花街の媚薬。浮世を離れた妖艶さ。艶やかで馥郁とした牡丹の香り。 江戸で人々を魅了し、爆発的な人気を誇った牡丹の花。その姿は妖艶で美しい芸者たちを連想させ、歌と踊りが聞こえてくるよう。 限られた者だけがお座敷で楽しむことのできる芸の世界。 江戸の町では茶屋での芸の時間を香の煙で計ったこともあったとか。 そんな浮世を離れた美しさを想起させる”百花の王”牡丹の香り。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
大江戸香 長寿菊花
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 長寿菊花 香りの特徴◆ 長寿の妙薬。江戸っ子の熱狂。清涼でなめらかな菊の香り。 江戸の菊ブームは江戸近郊の駒込・巣鴨の植木屋が火付け役といわれ、花壇菊、菊細工など、派手好きの江戸っ子は形も香りも良い菊に熱狂。 古来より延寿の力があるといわれ、薬草として用いられた菊を浸した菊酒で祝う、重陽の節句が五節句の一つとなったのもこの時代。 江戸っ子に愛された清涼でなめらかな菊の香り。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。 英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
大江戸香 伽羅姫
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 伽羅姫 香りの特徴◆ 江戸の憧れ。粋な女性の嗜み。深く味わいのある伽羅をイメージした香り。 公家から大名などの富裕層へも広がりをみせた「香道」。 庶民の間でも香木への想いは強く、歌舞伎や浄瑠璃の演目に艶やかに登場。 さらに「伽羅の油」という生薬で香り付けした鬢付油も大ヒット。 「伽羅」という言葉は”すてきなもの”を形容する表現にも使われました。 そんな江戸の人々にとって憧れの的だった「伽羅」をイメージした香りです。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
大江戸香 玉松街道
¥1,815
◆大江戸香 ブランドコンセプト◆ 「雅」と「俗」の文化交流が作りあげた、遊びと洒落の江戸文化。 四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。 江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。 ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。 さあさあ、江戸の香りの世界へようこそ。 ◆大江戸香 玉松街道◆ 江戸の街道。玉松の旅路。力強く清々しい松の香り。 神は常緑樹に宿るといわれ、木に降りてくるのを「待つ」という意味にもひっかけて、松竹梅、鶴と松、門松、能舞台など、松は長寿や縁起物の象徴に。 浮世絵にも、江戸時代の人々の往来の中に堂々と描かれた松は当時の象徴的な風景の一つ。 旅の無事を祈りつつ、街道を行き来する人々を見守り続けた清々しい松の香り。 パッケージの裏には浮世絵が描かれています。 また、江戸の石畳を模した香立てもついています。 江戸で位の高い人たちに人気だったといわれる錫製の香立は、水洗いも可能で、さびにくく長くお使いいただけます。 英語による説明も表記されておりますので、海外へのお土産にもおすすめです。 お香サイズ:約56mm 商品サイズ:高さ約102mm×幅約67mm×奥行約20mm 重量:約42g 商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製) 主原料:タブ粉、香料
-
司薫 白檀
¥3,630
洗練された感性が奏でる薫りは、五感に響き渡ります。 日本香堂が受け継ぐ天正年間以来の調香の深みは、 現代の匠の技により極められる、脈々とつながる未来へと導かれます。 「司薫 ( しくん ) 」は、「伝えられ、守り続けられた美しいかおり、文化を語り継ぐ、奥ゆかしい薫り」を礎に 日本の風土に育まれた香りのお線香です。 良質なインド産、インドネシア産の白檀は、温かな甘味・清らかな涼味を合わせ持つ清澄な香りです。秘蔵の厳選された白檀を包み込むように透明感のある辛みや落ち着きと安定感のある幾種類もの香原料を用い、やわらかく上品な香りに調合した逸品です。 お香サイズ:約140mm 商品サイズ:高さ約162mm×幅約100mm×奥行約42mm 箱含む重量:約260g 内容量:約180g 燃焼時間:約25分(立てた場合) 主原料:タブ粉、香料
-
司薫 沈香
¥6,050
洗練された感性が奏でる薫りは、五感に響き渡ります。 日本香堂が受け継ぐ天正年間以来の調香の深みは、 現代の匠の技により極められる、脈々とつながる未来へと導かれます。 「司薫 ( しくん ) 」は、「伝えられ、守り続けられた美しいかおり、文化を語り継ぐ、奥ゆかしい薫り」を礎に 日本の風土に育まれた香りのお線香です。 高価で希少なボルネオ産沈香は、力強さと華やかさが特徴で、僅かな苦味を合わせ持つ重量感のある香りです。ボルネオ産の沈香を豊富に用い、日本香堂が受け継ぐ「香十」の薫物作りの技とこだわりの薫物原料が調合されています。司薫沈香は、古より愛されてきた香木沈香を思わせる甘味が静かに漂う逸品です。 お香サイズ:約140mm 商品サイズ:高さ約162mm×幅約100mm×奥行約42mm 箱含む重量:約260g 内容量:約180g 燃焼時間:約25分(立てた場合) 主原料: タブ粉、香料
-
宇野千代のお線香 淡墨の桜 ミニ
¥968
小さなお仏壇にも使いやすい短いタイプのお線香。 燃焼時間が短いので(約10分)、忙しい朝夕のお供えにもおすすめです。 やさしい桜の香り。 けむり極少、桜皮ポリフェノール配合、孟宗竹炭配合、植物エキス配合。 <パッケージ> 上品な桜のデザインがお箱全体にあしらわれているので、そのまま線香立てとしてもご利用いただけます。 岐阜県根尾村(現・本巣市)に爛漫と春を告げる樹齢千五百年の桜があります。 その名は「淡墨の桜」。 奇跡のように樹齢を重ねたその桜は、継体天皇お手植えの桜と伝えられています。 いまに朽ち果てようとしていた淡墨の桜。 その老桜を救うために奔走したのは、宇野千代でした。 見事に蘇生した淡墨桜は、「日本三大桜」となりました。 悠久の時を生きた「淡墨の桜」。 その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。 お線香サイズ:約70mm 商品サイズ:高さ約74mm×幅約50mm×奥行約50mm 箱含む重量:約90g 内容量:約75g 燃焼時間:約10分(立てた場合) 主原料: タブ粉、香料
-
クリームソーダキャンドル
¥825
商品名 クリームソーダキャンドル 香り メロンソーダの香り 燃焼時間 約8時間 燃焼時間は無風・気温20~28度前後の環境下における平均値です。 湿度・気温・風など使用状況により変動します。 商品サイズ 本体サイズ:φ52×H84mm 箱サイズ:W60×L60×H90mm 重量(g) 175 (g) 喫茶店のシュワシュワはじけるクリームソーダをイメージ。 ちょこんとのったさくらんぼがポイント。 パッケージを開けると、甘くてさわやかなメロンソーダの香りが広がります。
-
フルーツ詰合せキャンドル
¥1,100
SOLD OUT
商品名 フルーツ詰合せキャンドル 香り フルーツの香り 商品サイズ 箱サイズ:W120×L87×H72mm 重量(g) 223 (g) 子どもの頃、お中元やお歳暮で届いたフルーツ専門店のフルーツ詰合せギフト。 そんな憧れのフルーツ詰合せをキャンドルにしました。 パイナップル、バナナ、りんご、ぶどうの4種類をセットし、パッケージを開けるとふんわりとフルーティーな香りが漂います。 小さいお仏壇にもピッタリなミニサイズの可愛らしいフルーツで、お盆のお供えにもおすすめです。
-
アストロリン
¥19,800
小首を傾げたアストロノートのような形のおりんです。 誰でもいい音を鳴らしやすい工夫をたくさん盛りこみました。 小さくてもしっかり賢いおりんです。 【いい音のヒミツ】 「選びぬいた素材と手技」 吟味した材料を響きにこだわって配合し、 熟練の技で鋳込み仕上げています。 想いが響きます。 「探しあてた60°の傾き」 傾きの角度60°は、誰もがいい音を 鳴らせるポイントに、撥(マレット)が 当たりやすい角度となっています。 無理なく最良の音を鳴らすことができます。 (特許申請中) 「余韻にこだわったゆる~い台座] おりんをほどよいゆるみを持たせて台座に固定しています。 おりんをしっかり固定すると音の伸びを止めてしまうので、 振動をできるだけ伸ばし、 特有の心地よい余韻を長く保つための大事な工夫です。 (特許取得済) 2019年度 全国伝統的工芸品公募展 日本伝統工芸士会会長賞 第88回 東京インターナショナルギフトショー LIFE×DESIGNアワード ベスト匠の技賞 第57回 富山県発明とくふう展 高岡市長賞 第59回 富山県デザイン展 奨励賞 第40回 富山県伝統的工芸品展 とやま手わざアワード 奨励賞 など、さまざまな賞を受賞。 【アストロリン15】 本体サイズ:幅50× 高さ60× 奥行50 mm 撥(マレット)サイズ:φ20× 高さ70 mm おりん:銅合金 ベース・留め金:真鍮 撥(マレット):天然木(欅)と真鍮棒 カラー:パールホワイト、ダークブロンズ
-
こころづき
¥17,600
まん丸の月の形をしたミニ骨壺です。 心落ち着く金色の球形に、 故人を偲ぶ手元供養になるものとして、 手のひらに包み込める小さな壺にしました。 サイズ:φ48×高さ46.5 mm 本体:真鍮(金砂)
-
リンプラネット ヴィーナス
¥38,500
惑星のような形と玉りん棒がセットのおりんです。 書斎の机や本棚の上など、 普段の部屋に宇宙の輝きをもたらします。 遠い宙に想いをはせながら、 ゆっくりと深遠な音に耳を傾けてみてください。 ヴィーナス 本体サイズ:幅120×高さ150×奥行60 mm 撥サイズ:φ25×高さ59 mm おりん:銅合金(銅メッキ) フレーム、ベース:真鍮(金紗) 撥:真鍮、アクリル樹脂
-
たまごころ
¥15,400
たまごの形をしたミニ骨壺です。 再生、復活、誕生の意味をもつたまごを、 故人を偲ぶ手元供養のシンボルになるものとして、 手のひらに包み込める小さな壷にしました。 空からキラキラと舞い降りる光を思わせる図柄が彫金されている部分を回し開けると、 台座がそのまま容器になっています。 ゆらゆらと揺れながら決して倒れず、大切なご遺骨、指輪などのご遺品を守ります。 本体サイズ: φ40× 高さ50 mm 本体:真鍮(柄入り/墨色、金砂、カメオベージュ)